• about
  • work
  • posts
  • kayahiroya
  • takahashiyuki
  • takahashiyuki

ソコカシコ 2015

RALLYE LABEL主催のフェスティバル「ソコカシコ 2015」のビジュアルをコニコでデザインさせて頂きました。

sokokashiko_a_2_3

3つの場所で同時開催されるイベントということでソコカシコへ向かう女の子たちを高橋が描きました。
引き続き、フライヤーや、ポスターのデザインとイベントの開催にあわせて発売されるレーベルコンピレーションCDでもビジュアルが使用されます。

コ/カ

info:
ソコカシコ 2015
日程:2015年10月12日(月)
会場:渋谷Duo / O-Nest / 7th floor 同時開催
開場 12:00 / 開演 13:00
出演者:ショコラ&アキト / hirohisa HORIE / イトケン / 宮内優里 / sugar me / YeYe / LUCKY TAPES / CONCERT / sphontik / Organic Stereo / SOARING / circe / 水中図鑑 / little moa / LLama / Annie The Clumsy / Pictured Resort / the oto factory / hohoemi and more…

Read More

『「ありがとう」がエンドレス』装画・挿画

[高橋由季のお仕事]
田口ランディ著『「ありがとう」がエンドレス』(晶文社)の装画・挿画を担当させていただきました。

IMG_0802_2

IMG_0798_2

IMG_0806_2

IMG_0730

母から娘たちに渡す、しあわせがつまったことばが、ときに厳しく、でも優しい、こころに沁みるエッセイです。書店で見かけた際には、手にとっていただけると嬉しいです。

info
晶文社
design : 株式会社オクターヴ

Read More

戸NONAKA 華と器とあれこれ

tononakasan_1

コニコ事務所のお隣でお花屋さんと器屋さんが一緒になった『戸NONAKA』さんが8日からオープンしています。

tononakasan_2

tononakasan_3

お隣なのもあり出来上がっていく過程をずっとみていたので、お伺いするのが楽しみだったのですが、お花だけでなく器とセットになったものや、県外の作家さんの陶器などもあり、とても素敵な空間でした。

tononakasan_4

ラッピングも海外のものを使用していたりと、こだわりなど聞いてみるといろんなお話が聞けて楽しかったです。
仕事の合間にいったので、今度はお花を選びにゆっくり伺いたいと思います。

そして、コニコもたまに事務所を開けたりして、もっとオープンにしないと!
結局ネットショップもまだできていない…。。

コ/カ

———————–
戸NONAKA
華と器とあれこれ

〒730-0053
広島市中区東千田町2丁目13-18-102
OPEN 11:00-19:00 CLOSE 火曜日

Read More

Blue lab.HIROSHIMA 2015

広島のアリスガーデンで開催される、『Blue lab.HIROSHIMA 2015』のフライヤーをデザインさせて頂きました。

IMG_0510

Blue lab.というグループ主催のイベントで、青空の下でライブペイントや身体表現など様々なアーティストの方が広島だけでなく県外からも集まって参加されます。
真っ白からいろんな色が混じっていくイベントでもあるので、表面はシンプルにロゴだけに。

IMG_0500

裏面は青空に囲まれたイベントであって欲しいので、周りの枠をBlue lab.のイメージカラーでもある青にしました。

元々コニコ結成の原点でもあるグループのイベントでもあり、久しぶりに関わることができ、デザインしながら色々と思い出していました。
もう6、7年も前のことで…僕もまだ学生でしたが、ずっと続いているということはすごいなぁと思います。
広島の中心地でのイベントで、しかもゴールデンウィークなので、ぜひお近くへ来られる方や、広島へ訪れる方など見に行かれてみてはどうでしょうか!

Blue lab.(ブルーラボ)HIROSHIMA 2015
5月4日(月祝)
10時~18時
@アリスガーデン(広島PARCO裏広場)
https://www.facebook.com/bluelab.hiroshima?fref=ts

コ/か

Read More

福田利之「ふたり」原画展 

futari

久しぶりに福田さんの展示がCASICOさんであるとのことで、コニコで行ってきました。

今回は絵本「ふたり」の原画展の巡回展で、深みのある絵にとても心があたたまりました。
原画が観られるのはとても嬉しいです。

絵本はやさしくて、時間がスローモーションみたいにすすむ
きれいなお話しでした。
夜寝る前に読みたくなる絵本でした。

1504fryier

福田さんとはじめてお会いしたのも、CASICOさんでの展示で、確か今から6年前。
それからも何度かお会いしていつもお話し聞いていただいて…
その度に背中を押していただいて…

また次にお会いする時にはもっといい報告できるよう頑張らないと!


福田利之「ふたり」原画展 
文筆家・甲斐みのり氏が紡ぐ、優しく愛に溢れた物語。
それに寄り添う、福田利之氏の麗しく気品に満ちた絵。
手元に置いて事あるごとに読み返したい、
美しい絵本ができました。

<開催日時>
2015年4月12日(日)〜23日(木)
*月曜定休
(( 初日の4月12日(日)には福田利之さんが在廊されます ))

<開場時間>
15時〜19時/日曜は13時開場
*入場時間は18時30分まで
*ランチタイムには入場できませんので予めご了承ください。

<展示会場>
CASICO 4F
http://www.wandervogel.jp

Read More
https://www.national-acl.com